アフターコロナを生き抜く力を育てるためには?
2020年からのコロナ禍・世界中がパンデミックの中 Worldさんの国では、いかがお過ごしでしょうか?
JWAファウンダーの一人が住むドイツでは、やっとロックダウン緩和傾向に向かっていま
先日、9か月ぶりの小旅行。ホテルやレストラン利用時、博物館・
ワクチン接種証明または、コロナ感染確認クイックテスト後の陰性
10万人当たりの感染者数によって、州ごとにこのルールが適用さ
何もかも初めてで、ドイツ人夫と一緒でも、いろいろハプニングも
旅行にハプニングはつきものですが、忍耐力も鍛えられますね。
アフターコロナの世界は、情報収集力はもちろん、
情報の取捨選択
そして、何を信じて、どう行動していくか?
そんな中、子供たちは私たちの受けてきた教育とは違う教育や教育
今までの教育では足りない部分を私たち大人は、家庭で何ができる
すでに新しい働き方へ移行している方、お仕事自体が変わった方、
様々な環境の変化に今までの常識では考えられなかったような職種
クローズアップされてきましたね。
子どもの好きを伸ばしたら、それが仕事になる時代がくる。とも言
「うちの子は、ゲーム好きで困っているんです。それでもいいので
なんて、声も聞こえてきそうですが、プロゲーマーって職業がある
ゲームばかりやっていたから、プロゲーマーになれたのか? なんてお話聞いてみたくないですか?
今月のゲスト講師セミナーは、なんと!日本でたった16人しかい
JESU公認のプロゲーマーGENKIモリタさんをお招きして、
ゲームに夢中なお子さんも必見! ぜひ、親子でセミナーに参加してみませんか?
彼の好きは、たまたまゲームだったのかもしれませんが、いろんな
未来の新しい職業を生み出す人になっているかもしれませんね。
そんなヒントを得たい方も、ぜひ、ご参加下さい?
日時:6月11日(金) 日本時間21時~22時半
詳細・お申し込みはこちらから
↓ ↓ ↓ ↓
https://drive.google.com/file/
また、6月第三日曜日の父の日に向けて、待望の『お父さんのため
日本語サブタイトル付きで動画視聴が可能になりました。
こちらの『お父さんのための子育講座』は、2020年にアカデミ
ありますアメリカ・ウエスタンミシガン大学臨床心理学名誉教授の
自らご登壇された貴重な講座です。
奥さんにいくら言われても聞く耳を持たなかった旦那さんが、ドク
多くのお父さんたちを変化・進化に促した講座です。
4つの親のタイプがどのような精神疾患に結びつくか?などの説明
自分はどのタイプの親なのか?のチャックシートもついています。
コロナ禍で、多くのお子さんたちの生活も一変した今だからこそ
親子の関わり、ご夫婦の立ち位置などを一緒に考えてみませんか?
こちらの動画は、ご夫婦での視聴をおすすめします。
エビデンスベースドからの視点で、ドクターの長年の経験からのお
専門的な内容を一般の皆様向けにとてもわかりやすくお話して下さ
両親の関わり次第で、子どもたちが大きく変わる!!
期間限定のご視聴になります。お見逃しなく!
詳細・お申込みはこちら
↓↓↓
https://drive.google.com/file/