オンラインプレイグループ「はっぴーきっず」は
海外に住みながら子どもに日本語や日本文化を伝えたいと願う
日本人ママたちがつながり、作る遊び場です。
幼い子どもたちは、耳にしたり目にしたりする言葉を自然に身につけていきます。
子どもの可能性ってすごいですよね。
オンラインプレイグループ「はっぴーきっず」では、
親子一緒におうちで遊びながら
★日本や日本文化に触れる機会を増やす。
★日本語が楽しい♪
★日本語を使う仲間がいる!
という環境を作ることで、主に小学校に入る前の子どもたちの
日本語の学びや意欲を高めることを目指しています。
歌や手遊び、絵本、工作、クイズ、ゲーム、show&tellなどなど
日本の行事や季節に関するテーマも積極的に取り入れながら、
学びにつながる遊びを、一緒に親子でおうちで楽しみましょう♪
こんなご家庭にお勧めです
✔ 海外で日本語子育てをしながら、ひとりで不安や負担を感じている
家庭バイリンガル教育のメソッドを学んだママがコーディネーター。
共に子どもたちの成長を願い、あたたかく見守り、喜びあう仲間ができます。
✔ 日本人となかなか会えない環境だけれど、家族以外とも日本語で話してほしい
オンラインなので、外に出かけるのが難しい状況でも、毎週同じ時間におうちからつながれます。
しかも、違う国に住むお友達とも出会うことができ、広い世界に目が向きます。
✔ 親子の日本語時間をもっと楽しみたい
プレイグループは親子参加なので、親にとっても子どもと日本語で遊べる楽しい時間となります。
遊びのネタが増えるので、プレイグループの時間以外の親子時間も充実します。
✔ 日本語だけでなく、子どものいろいろな力を伸ばしてあげたい
いろいろな国に住む近い年齢のお友達とのバラエティに富んだ活動を通して、
多くの刺激が受けられます。また、誰でも親子リーダーになることもできます。
【対象年齢】
0〜6歳 (未就学児)をメインに、臨機応変に
*親子でご参加ください。
【活動方法】
週1回30分、ZOOMにてオンラインで遊びます。
*お子さんを飽きさせないよう、30分の中に様々な活動を盛り込み、
切り替えていきます。
*活動日時は、ページ最下部のカレンダーでご確認ください。
【参加費】
無料
*保護者皆で子どもたちによりよい環境を作っていけるよう
ぜひ積極的にご参加ください。
【カレンダー】
*全て日本時間で記載されています。ご注意ください。
*各国のサマータイムに合わせ、時期により開始時間が変更される場合がございます。
まずは、お気軽にお試しください★
【お問い合わせ】
小さい子でもオンラインでできるの?
- 一方的に流れてくる動画やTVの視聴(受動的なスクリーンタイム)とは違い、名前を呼んで声をかけたり相手の反応を見ながら話すため、リアルタイムで双方向のコミュニケーションができます。
- 毎週顔を合わせるので、離れていてもお友達感覚になります。
- 画面の前にずっと座っていなくても大丈夫!お母さんが楽しく参加する様子を見たり、日本語が耳に入ったりしています。
- 小さいお子さんは、日本語を子どもの耳に入れる環境、親が子どもとの日本語遊びのネタを増やせる場としてご活用ください。
- 興味のある活動のときだけ寄ってくるかもしれません。この子は何が好きなのかな?と見守っていきましょう。
<このグループのあゆみ>
2020年~ JWA(日本語継承ワールドアカデミー)バイリンガル家庭教育の講座修了生有志がリーダーとなり
JWA講師のアドバイスのもと、有料の定期クラスおよび夏イベント、年末年始イベントを開催
2022年~ 完全自主運営グループとして定期開催をスタート